メンタル・ストレスの影響は?!

メンタル面の影響は都市伝説?!
信じるか信じないかは個人の自由ですが。

18年分の実体験をお伝えします。

メンタル面というのは人それぞれ感じ方が違うので、私、ひよこヘアーの経験ですと

極度のストレス一定期間継続すると確実に毛が細くなり、抜け毛が増え、毛根がやられました。
(一定期間というのは数時間とか数週間程度のことではなく、数ヶ月、数年と長期的な期間)

因果関係などはわからないのですが、悩み、深く考えこれを繰り返していくうちに
自分でもわからないぐらいに深くストレスにさらされて行くうちに毛は抜け落ちました。

ひよこヘアーは今は自分で原因になった出来事を冷静に振り返ることが出来るので

これはAGAの進行に大きな影響を与えたという間違いのない実感を持っています。

(あくまで、自分自身の経験上です。医学的な知見などの関連性については調べていません。)

AGAが気になる方のリスク回避に役立つ情報となることができれば

自分自身経験して来た辛い出来事も人の役に立つこともあると思うと無駄ではなかったと思えるので

やはり本当は人に言いたくない気持ちもあることですがお伝えしていこうと思います。

自分自身がAGAリスクを高め進行に拍車がかかった出来事

AGA初期に抜け毛が一気に増え、気になり出したことが当時抱えていた苦しさと二重苦のように。

そうなった大きな一つの原因は20代になってスグから抱え出した
自分のその後の人生を大きく左右する人物との関係です。

詳しい内容はAGAとは関連性が少ないことと
ひよこヘアーの昔のですので興味がある方がいる?という思いもありこのぐらいにしますが、

その内容の詳細は同じような悩みの方からの相談などが多ければ
後日、お伝えしていこうと思います。

このブログもそうですが、そう思えるのは私が今まで経験して来たことを
暴露することで少しでも「同じような体験者がいるんだ」と
経験が何かの支えや近道の参考になれると喜ばしいと今は思えるようになったからです。

前置きが長くなりましたが、私ひよこヘアーが長い期間悩み、重いストレスを
抱え込んできた出来事というのは、今でこそメンタル的には全くどうでもいい話と消化することができましたが

毎日積み重なっていく本当に本当に苦しみ悩み、それが重なって目が死んでいる、と
周りから言われ、それをどう改善したらいいのかわからない時期を通過していました。

この内容だけで、今、夫婦関係やパートナーとの関係に悩んでいる方に寄り添った支えと応援のブログが一つ
出来上がるほど、人生の方向感覚を失ってしまう精神的に重い重い日々を7〜8年味わっていました。

自分にとって悩み+ストレスを重ねてきた長い時期の始まりの段階でした。

このことだけでかなりの期間(10年以上)の人生を悩み、戦うことに充てることになったので

この当時の自分にもしアドバイスができるなら、

「自分の中に閉じ込めないで、しかるべき人に相談してさっさと区切りをつけなさい。」

「そうすれば時間はかかっても道は開ける。」

と一番信頼できる相手として言ってあげたいほど暗闇の中にいる感覚でした。

誰にも相談することができずに10年以上の結婚相手の素行。(別れる間際にわかったことも多かったが)

「男やのに!?逆じゃない?!」と思う方もいるだろうと思います、、
しかしながら当事者としては一番信頼をした人物がその信頼をうまく利用していた
ことに気がつくことなく「本当に先が見えない状況という感覚に陥ってしまうと
こんなふうになるもんだなぁ」と、今振り返ってもそう思いますので

同じような状況に陥っている方の気持ちがよくわかるようになったこと
そう言った方がもしいれば、何かアドバイスができることもあるキツイ経験だったと思うと
自分の成長に繋がったと感じる面もあります。

当時すでに子供が居たので誰にも相談せずにかなり抱え込んでいた時期と重なっていました。
そこからもかなりの年月この相手に悩まされ続け、悩みと付き合って来ましたが、笑

今思うとあんなに悩みを抱えるくらいならもっと早くサッパリとしておけば良かったです。
当事者だった時期はなかなか見放したり抜け出せたりしないですね、難しい。

こうした経験を重ねている中で、AGAが気になり出しAGAにも悩んでいくことになりました

初期症状、気になり出したきっかけはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次